■重砕棒派生
|
|
|
|
|
|
重砕棒
|
284
(324)
|
14
|
-
|
○ - -
|
引っかき爪x3
石化草木x2
|
┣ 五輪砕
|
502
(562)
|
51
|
-
|
○ ○ -
|
黒い羽 x 2
真紅の冠羽 x 1
長い尾 x 3
裂けた甲冑 x 1
|
┃┗ 五輪砕?真打
|
920
(1020)
|
92
|
-
|
○ ○ -
|
ねじれた大牙 x 2
謎の大牙 x 3
天津金木 x 1
太陽の雫 x 1
|
┃ ┣ ■ 五輪砕?極
|
1461
(1601)
|
147
|
-
|
○ ○ ○
|
闇黒の外骨格x3
風切の剛脚甲x3
謎の極牙x3
折れた皆朱槍x2
|
┃ ┗ 自凝ル大鎚
|
988
(1088)
|
156
|
-
|
○ ○ ○
|
混沌の雫 x 1
自凝の堅爪 x 2
岩石甲羅 x 1
戦火刀 x 2
|
┃ ┗ ■ 自凝ル巨鎚
|
1608
(1768)
|
254
|
-
|
○ ○ ○
|
始原の雫 x 2
自凝の極爪 x 4
踏み抜く大足 x 1
紅蓮の花 x 3
|
┗ きりたん棒
|
358
(398)
|
0
|
水 156
|
○ ○ -
|
翠眼x1
式札x1
いかめしい木像x1
不浄の皮x1
|
┗ 半殺し
|
503
(563)
|
0
|
水 219
|
○ ○ -
|
黒水蛇の皮 x 1
回山 x 1
黄金の頭骨 x 1
千切れた軍服 x 1
|
┗ ■ なまはげたんぽ
|
1235
(1395)
|
0
|
水 540
|
○ ○ ○
|
黒水蛇の真角x3
転輪山x2
光精x3
志士の魂x2
|
■六角棒派生
|
|
|
|
|
|
六角棒
|
341
(381)
|
35
|
-
|
○ - -
|
赤眼x4
赤土x2
変質した骨x2
|
┗ 打擲棒
|
436
|
21
(61)
|
-
|
○ ○ -
|
大きな耳 x 3
深淵のたてがみ x 1
石化草木 x 1
変質した骨 x 1
|
┗ 獄罰
|
645
|
31
(91)
|
-
|
○ ○ ○
|
般若の牙 x 1
希少鉱石 x 1
百牙裂口 x 1
不浄の金属皮 x 1
|
┣ ■ 誅罰
|
1591
|
76
(236)
|
-
|
○ ○ ○
|
青竜 x 2
賢者の石 x 2
蓮の葉舟 x 3
堅氷砕き x 3
|
┃┗ 理割ル剛鎚
|
1402
(1542)
|
67
|
-
|
○ ○ ○
|
反理の雫 x 1
理無の極爪 x 2
炎精 x 1
式盤 x 1
|
┃ ┗ ■ 理割ル真鎚
|
1777
(1937)
|
85
|
-
|
○ ○ ○
|
反理の雫 x 2
理無の極爪 x 4
紅炎精 x 3
破魔矢 x 3
|
┗ 天罰
|
915
|
0
|
痺 289
(449)
|
○ ○ ○
|
黄泉の剛尾 x 1
幻獣骨 x 3
日の輪 x 2
太陽の雫 x 1
|
┗ ■ 神罰
|
1481
|
0
|
痺 468
(728)
|
○ ○ ○
|
黄泉の大剛尾x4
神獣骨x4
注連縄x3
森羅の眠りx2
|
■緋炎砕棒派生
|
|
|
|
|
|
緋炎砕棒
|
368
(388)
|
0
|
火 55
(75)
|
○ - -
|
裂魂の爪 x 2
大きな牙 x 2
銅鉱石 x 2
|
┗ 蒼炎砕棒
|
437
(457)
|
0
|
火 92
(112)
|
○ ○ -
|
ワイラの鉤爪 x 2
黄金のたてがみ x 1
かみつき牙 x 1
掘り牙 x 1
|
┗ 白炎砕棒
|
880
(920)
|
0
|
火 132
(172)
|
○ ○ ○
|
大地のヘソ x 2
黄金のたてがみ x 1
かみつき牙 x 1
掘り牙 x 1
|
┗ ■ 灼炎砕棒
|
1579
(1659)
|
0
|
火 236
(316)
|
○ ○ ○
|
摩擦燃皮 x 4
炎潜の燃鰭 x 2
脈動する根 x 3
万物の目覚め x 1
|
■黒水丸?潰派生
|
|
|
|
|
|
黒水丸?潰
|
402
|
0
|
水 60
(100)
|
○ ○ -
|
白糸 x 1
深淵の鬼角片 x 1
誘眠の牙 x 2
貪魂牙 x 2
|
┣ 暗水丸?潰
|
637
|
0
|
水 95
(155)
|
○ ○ ○
|
純白糸x2
深淵の鬼角x2
噴夢器x3
白鼓x3
|
┃┗ ■ 闇水丸?潰
|
1640
|
0
|
水 246
(406)
|
○ ○ ○
|
三鈷の卵殻 x 4
深淵の真角 x 3
永眠の牙 x 3
無明の滴 x 2
|
┗ 朱土丸?潰
|
637
|
0
|
地 95
(155)
|
○ ○ ○
|
岩弾x2
真淵の鬼角片x1
蝦蟇の油x1
壊れた洋式銃x2
|
┣ ■ 紅土丸?潰
|
1640
|
0
|
地 246
(406)
|
○ ○ ○
|
白土の卵殻 x 4
真淵の真角 x 3
猛毒溜まり x 3
無間の滴 x 2
|
┗ 淵丸?潰
|
938
|
0
|
毒 297
(437)
|
○ ○ ○
|
焦熱の大爪 x 1
奈落の滴 x 1
冥界の滴 x 1
金剛杵 x 2
|
┗ ■ 深丸?潰
|
1558
|
0
|
毒 492
(732)
|
○ ○ ○
|
三鈷の卵殻 x 5
無明の滴 x 1
無間の滴 x 1
楽土の蓮子 x 2
|
■青嵐砕棒派生
|
|
|
|
|
|
青嵐砕棒
|
418
(438)
|
0
(20)
|
風 88
|
○ ○ -
|
風切の藍殻 x 1
風切の爪 x 1
ねじれた根 x 1
変質した皮 x 1
|
┣ 蒼嵐砕棒
|
620
(660)
|
0
(40)
|
風 130
|
○ ○ ○
|
風切の藍硬殻x2
風切の鋭爪x2
硬木の根x2
謎の大牙x2
|
┃┗ 神風砕棒
|
891
(931)
|
0
(40)
|
風 247
|
○ ○ ○
|
天衝角x1
旋風塵x1
天切の鋭爪x2
ひもろぎの枝x2
|
┃ ┣ ■ 神嵐砕棒
|
1482
(1562)
|
0
(80)
|
風 411
|
○ ○ ○
|
縮風殻x4
風切の極爪x3
燐火光x4
謎の極牙x3
|
┃ ┣ 猫棍?ふう
|
603
|
0
|
風 463
(563)
|
○ ○ ○
|
そよぐ和毛x2
風縫の鬼角x2
風縫の脚爪x2
硬木の根x2
|
┃ ┃┗ ■ 風猫丸?潰
|
1066
|
0
|
風 820
(980)
|
○ ○ ○
|
風読のヒゲx4
風縫の真角x3
風縫の踵爪x3
燐火光x4
|
┃ ┗ 牙王棍
|
1107
(1207)
|
0
|
風 105
|
○ ○ ○
|
王者の白髷x2
八千切の鬼角x2
煌刃風x1
謎の大牙x2
|
┃ ┗ ■ 刃皇棍
|
1785
(1945)
|
0
|
風 170
|
○ ○ ○
|
八千代の八千牙x4
八千切の真角x3
熾刃嵐x2
謎の極牙x2
|
┗ 閃天砕棒
|
652
(692)
|
0
(40)
|
天 97
|
○ ○ ○
|
天切の赤殻x1
天切の爪x1
白い羽毛x1
石化した骨x1
|
┣ ■ 断天砕棒
|
1646
(1726)
|
0
(80)
|
天 246
|
○ ○ ○
|
天銀胸甲 x 4
天切の極爪 x 3
煌天光 x 3
神獣骨 x 3
|
┗ 猫棍?てん
|
816
|
0
|
天 627
(747)
|
○ ○ ○
|
無縫天衣 x 1
天裳の脚爪 x 2
天織る鋭爪 x 2
漆黒の爪牙 x 4
|
┗ ■ 天猫丸?潰
|
1066
|
0
|
天 820
(980)
|
○ ○ ○
|
天降女衣 x 2
天裳の踵爪 x 3
天織る極爪 x 3
神獣骨 x 3
|
■崩山砕棒派生
|
|
|
|
|
|
崩山砕棒
|
504
(524)
|
0
|
地 48
(68)
|
○ ○ -
|
金剛毛 x 1
崩山の岩腕殻 x 1
岩石甲羅 x 1
深淵の爪 x 1
|
┣ 壊山砕棒
|
749
(789)
|
0
|
地 71
(111)
|
○ ○ ○
|
金剛強毛 x 2
崩山の磐腕殻 x 2
踏み抜く大足 x 2
流山 x 1
|
┃┗ 奈落擂り
|
1093
(1133)
|
0
|
地 49
(89)
|
○ ○ ○
|
千曳の甲 x 1
崩山の磐腕殻 x 2
海神の凍氷脚殻 x 3
耐火草 x 9
|
┃ ┣ ■ 涅槃擂り
|
1818
(1898)
|
0
|
地 82
(162)
|
○ ○ ○
|
暴食の鋭牙 x 4
崩山の巌腕殻 x 3
堅岩甲羅 x 3
転輪山 x 2
|
┃ ┗ 黒骸砕棒
|
1015
|
69
(169)
|
-
|
○ ○ ○
|
黒骸殻 x 2
捏地黒骨 x 2
虚食む大歯 x 2
苦悶のうめき x 2
|
┃ ┗ ■ 黒虚砕棒
|
1716
|
117
(297)
|
-
|
○ ○ ○
|
黒虚鎧 x 4
下天突骨 x 3
蝕核 x 3
鬼の大金棒 x 4
|
┗ 裂海砕棒
|
713
(753)
|
0
|
水 106
(146)
|
○ ○ ○
|
氷白毛 x 1
海神の氷腕殻 x 1
赤化腕鰭 x 1
土潜の扇鰭 x 1
|
┗ ■ 破海砕棒
|
1652
(1732)
|
0
|
水 247
(327)
|
○ ○ ○
|
砕氷の大牙 x 4
海神の結氷腕殻 x 3
赤化極腕鰭 x 3
潮 x 4
|
■モノノフ制式?鬼破派生
|
|
|
|
|
|
モノノフ制式?鬼破
|
488
(528)
|
49
|
-
|
○ ○ -
|
火口 x 2
暴食の臼歯 x 1
瘴気茸 x 2
金眼四ツ目の鬼面 x 1
|
┗ 鬼破?弐式
|
582
(642)
|
59
|
-
|
○ ○ -
|
棘のある舌x3
風塵x1
白い耳x1
金眼四ツ目の鬼面x2
|
┗ 鬼破?参式
|
841
(921)
|
85
|
-
|
○ ○ ○
|
冥界の滴x1
オオマガツヒx1
風雷岩刀x1
金眼四ツ目の鬼面x3
|
┣ 真?鬼破
|
1013
(1113)
|
102
|
-
|
○ ○ ○
|
黄金刀x1
六華x2
血塗れた采配x1
金眼四ツ目の鬼面x4
|
┃┗ ■ 極?鬼破
|
1602
(1762)
|
161
|
-
|
○ ○ ○
|
闇炎の牛王 x 2
氷花 x 3
足産霊 x 1
金眼四ツ目の鬼面 x 5
|
┣ 白狐ノ斎杖
|
1141
(1201)
|
0
|
火 316
(376)
|
○ ○ ○
|
白狐毛x2
幻火玉x1
速手の鋭爪x2
希望の凱歌x3
|
┃┗ 空狐ノ斎杖
|
1547
(1627)
|
0
|
火 429
(509)
|
○ ○ ○
|
白狐霊毛 x 4
幽炎玉 x 2
速手の剛爪 x 3
声の断章?罰 x 3
|
┃ ┗ ■ 赤入道
|
1932
|
92
(272)
|
-
|
○ ○ ○
|
魂:山名宗全
|
┗ 黒狐ノ戒杖
|
1403
(1483)
|
275
(355)
|
-
|
○ ○ ○
|
蒼水毛x2
蒼棘真尾x1
瀑布の蒼爪x1
勇気の雄たけびx3
|
┗ ■ 神狐ノ戒杖
|
1581
(1661)
|
310
(390)
|
-
|
○ ○ ○
|
蒼水毛 x 5
蒼棘真尾 x 3
瀑布の蒼爪 x 3
声の断章?罪 x 3
|
■火鳥緋砕棒派生
|
|
|
|
|
|
火鳥緋砕棒
|
521
(581)
|
0
|
火 78
|
○ ○ ○
|
凶鳥の襟巻 x 1
凶鳥の尾 x 1
強欲の爪 x 2
歪んだ鉄筒 x 1
|
┗ 炎鳥紅砕棒
|
789
(869)
|
0
|
火 118
|
○ ○ ○
|
凶鳥のくちばし x 2
凶鳥の羽根尾 x 2
無食 x 2
折れた皆朱槍 x 2
|
┣ 麗鎚?孔雀
|
950
(1050)
|
0
|
火 199
|
○ ○ ○
|
天魔の硬脚殻 x 1
業火紋翼 x 2
輝鳥の羽根尾 x 2
桜花爛漫 x 9
|
┃┣ ■ 真?孔雀
|
1576
(1736)
|
0
|
火 331
|
○ ○ ○
|
凶鳥の炎嘴 x 4
凶鳥の尾羽 x 3
幻陽 x 2
紅蓮の花 x 4
|
┃┗ 天鳴叫砕棒
|
750
|
0
(100)
|
天 327
|
○ ○ ○
|
叫鳴管 x 2
極彩色の小翼 x 2
叫の羽根尾 x 2
鏡剣 x 2
|
┃ ┗ ■ 鳴動叫砕棒
|
1317
|
0
(160)
|
天 576
|
○ ○ ○
|
叫の堅嘴 x 4
天女の羽根 x 3
叫の尾骨 x 3
神香の伽羅 x 3
|
┗ 輝鳥翠砕棒
|
646
(746)
|
0
|
風 282
|
○ ○ ○
|
糸袋 x 3
輝鳥の襟巻 x 2
輝鳥の足爪 x 1
大きな耳 x 5
|
┣ ■ 煌鳥碧砕棒
|
1327
(1507)
|
0
|
風 580
|
○ ○ ○
|
鳴神 x 4
輝鳥の雷嘴 x 4
輝鳥の脚 x 3
しなやかな尾 x 5
|
┗ 風咆喚砕棒
|
1040
|
0
(120)
|
風 454
|
○ ○ ○
|
喚風管 x 2
喚の羽根尾 x 1
翠藍の小翼 x 1
長鳴鳥の尾羽 x 2
|
┗ ■ 咆哮喚砕棒
|
1317
|
0
(160)
|
風 576
|
○ ○ ○
|
喚風管 x 5
喚の羽根尾 x 3
翠藍の小翼 x 3
福助人形 x 3
|
■破風棍派生
|
|
|
|
|
|
破風棍
|
440
|
0
|
風 155
(215)
|
○ ○ ○
|
黒い羽 x 2
深き淵の滴 x 1
冥土の土産 x 2
縛縄 x 1
|
┗ 潰風棍
|
577
|
0
|
風 203
(263)
|
○ ○ ○
|
氷白毛 x 1
拍動石 x 1
硬い腰棘 x 1
青銅の剣 x 1
|
┗ 獄風潰
|
826
|
0
|
風 291
(391)
|
○ ○ ○
|
天魔の剛尾 x 1
偏四角多面体 x 3
小ぶりの角 x 4
ひもろぎの枝 x 2
|
┗ ■ 獄嵐潰
|
1349
|
0
|
風 475
(635)
|
○ ○ ○
|
天穹跋扈の胸殻 x 6
輝鳥の雷嘴 x 6
断魂の黒爪 x 3
鎮守の大枝 x 3
|
■巌割り派生
|
|
|
|
|
|
巌割り
|
501
|
0
(20)
|
地 105
(125)
|
○ ○ ○
|
滑走皮 x 1
希少鉱石 x 1
不浄の耳 x 1
鬼火提灯 x 1
|
┗ 嶽割り
|
785
|
0
(60)
|
地 165
(225)
|
○ ○ ○
|
燃気袋 x 2
黄化腕鰭 x 1
黄化爪 x 1
炎潜の扇鰭 x 1
|
┗ 星割り
|
956
|
0
(60)
|
地 201
(261)
|
○ ○ ○
|
天魔の衣 x 1
土潜の硬扇鰭 x 2
黄化剛腕鰭 x 2
銀竹 x 9
|
┣ ■ 宙割り
|
1583
|
0
(80)
|
地 333
(413)
|
○ ○ ○
|
滑走粘皮 x 4
命の石 x 4
土潜の断鰭 x 3
喧嘩纏 x 4
|
┗ 御宝金鎚
|
604
|
0
(100)
|
地 553
|
○ ○ ○
|
黄金鱗甲 x 2
黄金尾 x 1
黄金狢の金爪 x 1
黄金狢の碧煌鋏 x 1
|
┗ ■ 重宝黄金鎚
|
997
|
0
(160)
|
地 913
|
○ ○ ○
|
蔵宝皮 x 3
御宝尾 x 2
黄金狢の至極脚 x 2
黄金狢の究極鋏 x 2
|
■戦棍?獄火派生
|
|
|
|
|
|
戦棍?獄火
|
577
|
0
|
火 86
(146)
|
○ ○ ○
|
建軍の蓬髪 x 1
燃え盛る氷刀 x 1
伸縮体 x 1
お守り袋 x 2
|
┣ 軍棍?獄炎
|
839
|
0
|
火 125
(205)
|
○ ○ ○
|
建軍の髭 x 2
凍てつく炎刀 x 1
変異佩楯 x 2
桜花爛漫 x 2
|
┃┗ ■ 建軍棍?獄炎
|
1678
|
0
|
火 251
(411)
|
○ ○ ○
|
建軍の美髯 x 4
背反氷炎刀 x 2
異装佩楯 x 3
妖火ぼんぼり x 4
|
┗ 戦棍?仇風
|
839
|
0
|
風 125
(225)
|
○ ○ ○
|
禍ツ軍の髭 x 2
地撃の拳 x 1
雷撃の拳 x 1
絶望の声 x 2
|
┣ ■ 建軍棍?仇風
|
1678
|
0
|
風 251
(431)
|
○ ○ ○
|
禍ツ軍の麗髯 x 4
地撃の極拳 x 3
雷撃の極拳 x 3
声の断章?魂 x 5
|
┗ ■ 戦棍?壊地
|
1011
|
0
|
地 151
(271)
|
○ ○ ○
|
天魔の念珠 x 1
変異佩楯 x 2
幽冥の佩楯 x 2
大地の願い x 9
|